ゆとり3.0

実験ブログ-WEBとシェアハウスと時々せんぺろ-

ボードーゲームでオシャレな頭脳戦をしたいので10種類ほど調べてみた。

f:id:im0man:20150424140945j:plain
春も終わりに近づいたある日、池袋にあるニトリへ向かうために、ルームシェアをしている同居人と家近くのバス停へ向かった。
5分くらいすると、バスが来たので乗り込んだ。そして、電車に揺られること10分。目的地に到着したと同時に、ふと思った。

「ボードゲームしたい」

続きを読む

暴漢に突然襲われた時の対処法を常に考えている

f:id:im0man:20150425164616j:plain 街を歩いている時に、ふと「もし今、暴漢が襲ってきたらどうする?」という自問自答をすることがある。別に可憐な乙女でも、美脚をさらけ出した美女でもない、ただのダイエット中のおっさんなのだけれど。

続きを読む

最近「闇」をまとっているんじゃなくて、着こなしている可能性に関して

f:id:im0man:20150416141329j:plain 今日も何気ない、ただただ普通の日常が始まろうとしている。花見シーズンも終わったし、別に街ではお祭りが開催されているわけでもない。誕生日でもない。ただの、ごく平凡で、大衆的で、一般的な日常。

続きを読む

花金なんかクソ食らえ。くだらねえ漫画2冊を読んで過ごそうぜ!【銀魂 ワンパンマン】

f:id:im0man:20150410174118j:plain 画像の引用元:http://naruhododesune.hippy.jp/mizuken/?p=603
ゆとり世代が生んだ狂気、いもまんです、こんばんわ。
突然ですが、皆さんは「花金」って言葉に騙されてませんか?

続きを読む

閉塞感漂うこの世界に現れた、最後の救世主(メシア)

閉塞感に満ち溢れた世界。

何もかも諦めて、ただただ虚空を見つめて街を歩く人々。

なぜこんな世の中になってしまったんだろうか。

続きを読む

集中したい時に口ずさんではいけないメロディ5曲

f:id:im0man:20150402162804j:plain ー 絶対に集中を切らしてはいけない状況。

例えば、学校の試験勉強中、職場での資料作成中、お葬式の真っ最中、そして先輩が飲み会で熱く語り始めた時。

生きていれば遭遇する、どんなことがあっても絶対に集中を切らしてはいけない状況。
その集中を乱す魔物、いやメロディがこの世には5曲存在する。

続きを読む
ご訪問ありがとうございました!
記事がお役に立てましたらぜひ「いいね!」頂けますと幸いです!